top of page
創業特別プラン
個人 月1万円~
法人 月1.5万円~
毎月5社限定!
創業したばかりでこのようなお悩みありませんか?
● 創業したばかりで税理士費用を抑えたい
● まだ事業が軌道に乗っていないので最低限のサービスでいい
● 自分で経理作業はしたくない
● 税理士にお願いはしたいけど費用が気になる
● クラウド会計を利用したい
● 相談しやすい税理士にお願いしたい
このお悩みを解決するためにお得な創業特別プランをご用意しました!
創業したばかり、初めて税理士に依頼するといった方はぜひお問い合わせください!
創業期の経営者を全力で応援します!
創業当初はまだ売上も少ない一方で色々な支払は発生する苦しい時期だと思います。私自身も起業当初はお金がどんどん減っていく時期を経験しましたので、その苦しみはよくわかります。
売上を増やすことに集中したいので経理や税金関係は税理士にお願いしたいけど、顧問料が高いので負担が大きくつらい…。このようなお悩みをこれまでたくさんお聞きしてきました。
そこで、創業期のお客様に最低限必要な税務サービスに限定することでコストを抑えながらも税理士に安心してお願いできるという特別プランを作ることを決意いたしました。
創業期のお客様で顧問税理士との契約をお考えの方はぜひ一度、当事務所までお問い合わせください。
創業特別プランご利用条件
創業特別プランは以下の条件を満たす法人・個人事業主の方が対象となります。
● 創業3年以内の法人・個人事業主であること
● 年間売上3,000万円未満で従業員数3名以下
料金表
個人のお客様(税別)
法人のお客様(税別)
サービス内容
上記料金に含まれる創業特別プランのサービス内容は以下の通りです。
● 会計ソフトへの入力作業(記帳代行)
● 年2回の定期打ち合わせ(決算前1回、決算報告1回)
● 決算書・申告書の作成および申告
● 都度メール・チャット等によるご相談
● 決算前の納税シュミレーション
ご利用の注意点
創業特別プランをご利用いただく際の注意点となります。必ずご一読ください。
・定期打ち合わせは原則webツール(zoom等)での打ち合わせとなります。
・料金表の記帳代行料は月150仕訳までのご料金です。150仕訳を超えた場合は1仕訳につき50円追加となります。
・給与の支払がある場合、年末調整料金は5名まで一律20,000円が別途発生いたします。
・消費税の申告がある場合、簡易課税もしくはインボイス2割特例の方のみ当プランをご利用頂けます。
・消費税の申告は別途20,000円が発生いたします。
・定期打ち合わせ以外の都度ご相談・ご質問はチャットやメールでのご相談となります。
・創業1年未満のお客様は予想売上高により顧問料を決定いたします。
・当サービスは創業期のお客様の費用負担を抑えるために必要最低限のサービスに限定した特別プランとなります。会計・申告処理・ご相談対応等は通常プランのお客様優先での対応となりますのでタイムリーな月次がほしい、毎月利益の報告をしてほしい、節税提案を積極的にしてほしい、取引内容が複雑・多いといったお客様はこのプランでのご契約は出来ませんのでご了承ください。
お問合せからの流れ
1
2
お問合せフォームよりお問合せ
下記お問合せフォームよりお問合せを受け付けております。
初回相談日程の調整
初回相談の日程調整を行います。web面談となりますのでご来社は不要です。
3
初回相談(web面談)
初回相談ではご依頼希望内容や疑問点をお伺いし、お答えいたします。
4
ご契約
初回相談後、ご契約をご希望の場合、契約締結となります。初回相談した場合でも契約が必須ではございませんので、慎重にご検討ください。
5
税務顧問スタート
契約締結が完了しましたら税務顧問スタートとなります。毎月ご提出いただく経理資料の一覧をお渡しいたします。
よくあるご質問
Q なぜこんなに安い料金で対応できるのですか?
A 創業当初の法人・個人事業主に最低限必要となるサービスに限定することで低価格での顧問サービスを実現しています。また資料をデータで提出、ご相談はチャットやメールとすることでやり取りなどにかかる時間を効率化し、その分お客様のコストを削減することを可能にしています。
Q はじめて税理士に依頼するので分からないことばかりですが大丈夫ですか?
A ご安心ください。当事務所は創業当初のお客様が多く、丁寧にわかりやすくご対応することを心がけております。まずは一度お問合せ頂き、雰囲気を感じて頂ければと思います。
Q 顧問契約を検討するために事前にお話しを聞くことは可能ですか?
A もちろん可能です。事前のご相談は無料となっておりますのでお気軽にご相談ください。また弊所ではお客様にご納得頂いた上でご契約頂くことを徹底しております。事前にご相談を頂いたからといって顧問契約を必ずしなければいけないといったことはございませんのでご安心ください。
顧問税理士を付けるメリットと選び方
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page